交野の古民家再生 お引き渡し 2014-08-11 2014-08-12 WRITER小原響 この記事を書いている人 - WRITER - 小原響 詳しいプロフィールはこちら離れを含め、1年間携わらせていただきました。ご提案したものを喜んでいただけると、悩んで良かったと思えます。古いものと新しいものが馴染んでいく中で、暮らしに馴染むものであって欲しいです。 お施主様を始め、関わっていただいた皆様、本当にありがとうございました。住まい心地と、お盆飾りを拝見した工務からの話でそちらも気になっているところです。 この記事を書いている人 - WRITER - 小原響 詳しいプロフィールはこちら 前の記事 -Prev-東大阪のリノベ 次の記事 -Next-泉佐野の古民家 関連記事 - Related Posts - 間取り変更!古民家リフォームの定番を3つ紹介(大阪、奈良で田の字和室) 滋賀県長浜市の古民家再生工事リフォーム、施工写真UPしました 内窓(二重窓)を寒い古民家に。プラマードU取付(インプラスも可)!防音効果も期待。大きな内窓はDIY難しいです 尼崎の古民家再生 工事 最新記事 - New Posts - 住宅ローンのリフォーム一体型(=リノベ一体型)を利用する方が増えています 無垢材フローリングは杉の床板がおすすめ。メリット、デメリットも。 土壁(塗り壁)のリフォームは中塗り仕上げがおすすめ “古民家”の定義って?いつから古民家と呼べるのか- Comments - コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※名前 ※ メール ※ サイト 新しいコメントをメールで通知 新しい投稿をメールで受け取る Δ