【河内木綿】チラシを置かせていただきました 2015-09-16 WRITER小原響 この記事を書いている人 - WRITER - 小原響 詳しいプロフィールはこちら石切神社参道の、河内木綿さんのはたおり工房。いつも石切マルシェに参加してくださっています。(こちらのトイレの改修工事を夏にさせていただきました)。今週末の土曜、石切の新築工事の構造見学会のチラシを置かせていただきにお邪魔しました この記事を書いている人 - WRITER - 小原響 詳しいプロフィールはこちら 前の記事 -Prev-【薪ストーブ】煙突にオーブン 次の記事 -Next-【業者さんと会議】輝の広場 関連記事 - Related Posts - 富田林 古民家の玄関修復工事 リフォーム会社を選ぶために、工務店と大手ハウスメーカー系の特徴を知る。 jp, EN 東大阪で新築2軒 【古民家再生】完成見学会@寝屋川 行ないました 最新記事 - New Posts - 住宅ローンのリフォーム一体型(=リノベ一体型)を利用する方が増えています 無垢材フローリングは杉の床板がおすすめ。メリット、デメリットも。 土壁(塗り壁)のリフォームは中塗り仕上げがおすすめ “古民家”の定義って?いつから古民家と呼べるのか- Comments - コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※名前 ※ メール ※ サイト 新しいコメントをメールで通知 新しい投稿をメールで受け取る Δ