東大阪・奈良で工務店による古民家再生・リノベーション、注文住宅の専門店

メルマガ登録で施工例PDF差し上げます!

ただいま工事中、東大阪市、大阪市、藤井寺市、京都市、生駒市、長浜市

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
詳しいプロフィールはこちら

東大阪市の新築工事

東大阪市にて進めている新築工事。段差のある敷地の擁壁工事もおわって、ただいま基礎工事中です。仮の木製階段は現場監督お手製のです。もうすぐ棟上げです。

 

 

東大阪市の新築木造店舗工事(パン屋さん)

同じく東大阪市にて、新築にて店舗工事をさせていただいています。パン屋さんなので1階には大きな土間があります。写真は土間のコンクリートを打設したところ。

土間のコンクリートを打設する前に、基礎の貫通部分にはシロアリの侵入を防ぐための防蟻シール(コーキング)を打設して隙間を埋めます。ホウ酸が含まれたシール剤になります。詳しくは下記リンクをお読みください。

ボレイトシール(日本ボレイトさんの商品紹介ページ

 

大阪市の町屋新築

大阪市にて、町屋の新築工事を行っています。現場では、先日、基礎が打設されました。当社のベタ基礎コンクリートは底になるベースと立ち上がりを一体に打設しています。

 

ベースと立ち上がりを別々に施工するのが一般的ですが、シロアリ対策の一環としてこのような形で行っています。詳しくはこちらの過去のブログをお読みください。

 

 

同じ頃、製材所さんでは京都の町屋解体現場から生かし取った古材を大工さんが加工しています。今回は新材と合わせてこれらの古材を使って新築を建てる計画です。

 

新しい仕口を加工する前に、それまでのほぞ穴に埋め木を施してくれています。

 

丸太梁の後も埋めています。

 

美しく見えるように、一枚の板をほぞ穴に合わせて加工しているので大変な作業です。

 

面を合わせると古材の色部分を削ることになるので、ほんのわずかだけでっぱるように埋めています。

丸太梁の傷ついたところはちょうなで、ちょんちょんと再仕上げ。上棟が楽しみです。

 

 

藤井寺市の新築

来週末の完成見学会に向けて、外構工事も始まりました。写真右側が現在工事中のお宅です。左のおうちは去年、お引き渡しした親御さんのお家です(藤井寺の家

スキップフロアとなっています。一階部分はキッチンダイニング。

左官屋さんが土壁を仕上げてくれています。

中2階以上は、クロス貼りの上に塗装仕上げ。

クロス貼り作業中。仕上げはプラネットジャパンさんのフェザーフィールです。

来週末は完成見学会です。

京都市の新築

京都市の新築。こちらはもうすぐお引き渡し。

内部の仕上げも最終段階になって、職人さんがたくさん入っています。

 

滋賀県長浜市の古民家再生

大阪でご自宅のメンテナンスをさせていただいているお客様のご実家の再生工事をさせ地ていただいています。滋賀県は、現在、麦がたわわに実っています。まさに麦秋。

 

今回は、主に冬の寒さ対策として断熱工事をメインとしています。足元に断熱材、窓はペアガラスのサッシュやインナーサッシュ。天井は気密をとることで熱気が逃げないようにする計画です。

現在、床組をやりかえて足元に断熱材を充填中。

 

床には40mmのフェノバボードを敷き詰める床断熱後方なのですが、壁際などはきれいに施工できないところがあります。その場合はグラスウールで隙間を埋めつつ、床下の冷気が暖房の上昇気流で引っ張り上げられないように気流止めの役割も兼ねています。

 

埋めた状態。黒く見えているところはグラスウールの防湿シートをカットして寸法をあわせたときに貼った気密テープです。隙間ではありませんので(汗)。白いテープにしておけばよかったです。

合板と既存の部材の取り合いなどのわずかな隙間もコーキングなどで埋めていきます。こうすることで少しでも冷気が上がってこないようにすることで、これまでより暖かく過ごしていただけます。

 

======

今回もご精読ありがとうございました。

======

Facebook
https://www.facebook.com/teru.osk.jp/

Instagram
https://www.instagram.com/teru_kensetsu/

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -
詳しいプロフィールはこちら