高槻の古民家 2014-07-15 WRITER小原響 この記事を書いている人 - WRITER - 小原響 詳しいプロフィールはこちら高槻の古民家、先日お引き渡しをいたしました。 外観を少し。 大屋根 妻側の格子と家紋。家紋は以前のものをそのまま再利用しました。 主屋から蔵の中を通って離れとつながります。 内観はまたそのうちに投稿します。 この記事を書いている人 - WRITER - 小原響 詳しいプロフィールはこちら 前の記事 -Prev- 素晴らしい木材 交野市古民家 次の記事 -Next-Jp/En 東大阪 賃貸 リノベーション工事中/ renovating two rental apartments 関連記事 - Related Posts - 2014.12.01 和の住まいの推進リレーシンポジウムinおおさか JP,EN 打合せと採寸@南大阪/Meetings and measurings in the south of Osaka prefecture. 古民家の冬の寒さの隙間対策。寒い部屋なら天井の隙間をテープなどで埋める! 【i-works/新築】完成見学会を行ないました 最新記事 - New Posts - 無垢材フローリングは杉の床板がおすすめ。メリット、デメリットも。 土壁(塗り壁)のリフォームは中塗り仕上げがおすすめ “古民家”の定義って?いつから古民家と呼べるのか 冬季休暇のお知らせ【24/12/28〜25/1/7】