泉佐野の古民家 2014-08-12 WRITER小原響 この記事を書いている人 - WRITER - 小原響 詳しいプロフィールはこちら9月より泉佐野で古民家の離れを改修する工事が始まります。 現況はこんな感じ。この建物を改修します。 離れと向かい合う主屋は本瓦葺きの重厚な古民家。 完成は年末です。また、見学会も予定しております。 この記事を書いている人 - WRITER - 小原響 詳しいプロフィールはこちら 前の記事 -Prev-交野の古民家再生 お引き渡し 次の記事 -Next-木材の変色 関連記事 - Related Posts - 本とストーブと読書と 【河内木綿】チラシを置かせていただきました 冬季休暇のお知らせ【23/12/28〜24/1/5】 古民家の冬の寒さの隙間対策。寒い部屋なら天井の隙間をテープなどで埋める! 最新記事 - New Posts - 無垢材フローリングは杉の床板がおすすめ。メリット、デメリットも。 土壁(塗り壁)のリフォームは中塗り仕上げがおすすめ “古民家”の定義って?いつから古民家と呼べるのか 冬季休暇のお知らせ【24/12/28〜25/1/7】