【DIY】ウッドバーニングペン 2015-09-14 WRITER小原響 この記事を書いている人 - WRITER - 小原響 詳しいプロフィールはこちら10月ぐらいに予定している木のカトラリーづくりワークショップに、ウッドバーニングペンを使ったものの見本を作っています。一字つくるのにいちじかんぐらいかかって思ったより大変。毎晩少しづつ焼いています。ペン先がいろいろあるようですが、買った時についていたペン先だけでやっているのでなかなか思うようになりません。家づくりもそうですが、なにごとも手早くきれいに仕上げるために道具って大事ですね。 この記事を書いている人 - WRITER - 小原響 詳しいプロフィールはこちら 前の記事 -Prev-【岡山県高梁市】吹屋に行きました 次の記事 -Next-【薪ストーブ】煙突にオーブン 関連記事 - Related Posts - 夏も涼しい土壁 古民家? 奈良きたまちの新築工事。足場取れました 石切ヴィレッジの夕暮れ えんがわきらきら 最新記事 - New Posts - 無垢材フローリングは杉の床板がおすすめ。メリット、デメリットも。 土壁(塗り壁)のリフォームは中塗り仕上げがおすすめ “古民家”の定義って?いつから古民家と呼べるのか 冬季休暇のお知らせ【24/12/28〜25/1/7】- Comments - コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※名前 ※ メール ※ サイト 新しいコメントをメールで通知 新しい投稿をメールで受け取る Δ